2012年09月27日(木)
基礎配筋!東建 加古川支店(加古川市加古川町)現場監督ブログ
こんにちは
東建コーポレーション 加古川支店 建築のTFです
最近びっくりするぐらい朝と夜が涼しくなりましたね
いつの間にというぐらい季節が変わるのが早くなったきがします
この間までは暑くてなかなか寝つけなかったのに、今は布団が気持ちよすぎてなかなか朝布団から出られなくなりました笑
それでは、加古川支店物件
加古川市尾上町M様アパート2期新築工事
進捗状況をご紹介します。
1枚目の写真は前回の続きの基礎配筋工事の施工完了の様子です
少し分かりにくいですが鉄筋の径も施工する箇所によって大きさが違います
今回は直径19o、16o、13o、10oの4種類の部材が使用されています
そして鉄筋についている黄色や茶色の丸いもの、なんだか分かりますか
これは鉄筋とコンクリートとのかぶりをとるときに使うスペーサーの一種です
スペーサーには前回紹介させて頂いたモルタル製のサイコロがありますが、この丸いスペーサーは一般的にドーナツとよばれています
なんだかおもしろいですよね
2枚目の写真は基礎型枠の施工完了の様子です
型枠を組んだときに先程のドーナツが型枠にあたって鉄筋と型枠の間に最低限の隙間をつくることでかぶりをとっているという原理です
ではかぶりが不足するとどうなるのか・・・
かぶりは鉄筋の酸化を防ぐ役割をしていますですから、かぶりが不足するとコンクリートの中の鉄筋が錆びやすくなり、強度の低下につながってしまいます
ですから、ドーナツなどのスペーサーはおいしそうや面白い名前ですが、重要な役割をしている優れものなんです
それでは次回もお楽しみに
【 イメージパース 】建築商品の情報を見る
2階建て7戸並び
現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛けください
ご案内致します
工事進捗状況
基礎工事完了 : 9月下旬予定
建て方工事完了 : 10月中旬予定
屋根・外壁工事完了 : 11月中旬予定
内部造作工事完了 : 12月下旬予定
建物・外構工事完了 : 1月中旬予定現場までの交通アクセス
山陽電車 浜の宮 徒歩16分アパート駐車台数
最大駐車台数→17台
「総額1,000万円プレゼントキャンペーン」
加古川支店の賃貸ブログ(ホームメイト)は
こちらからご覧頂けます!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 加古川支店
〒675-0065
兵庫県加古川市加古川町篠原町103番地の9 ディアコート
TEL:079-456-0700
FAX:079-456-0701
http://www.token-kakogawa.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町103番地の9 FAX:079-456-0701
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。